お知らせ
優待制度のお知らせ
プログラミングコース始めました
プログラミングコースが始まりました
新みやぎ模試2022
中1・2コース
新みやぎ模試 中1・2コースUA-84675832-1
県内第一位の受験者数を誇る新みやぎ模試。
現在の実力を知り、自分の弱点を発見するには新みやぎ模試が一番です。
合格への道しるべ「新みやぎ模試」をご利用ください。
「新みやぎ模試」は新教育ゼミナールでお申し込みください。
◎今年度の会場は石巻専修大学となります。
◎新型コロナウィルス感染症の影響で会場での実施が困難になる場合、自宅受験となります。予めご了承くださいませ。
会 場 | 第1回 | 第2回 | 第3回 |
石巻専修大学 | |||
受付締切日 | 13:00 |
会場の都合により現在は8月までの掲載とさせていただきます。
諸般の事情により変更になる場合がございます。
受験料は1回4,000円(自宅受験は4500円)です。
該当するボタンをクリックしてください、スクロールしても見ることができます。
なるべくテスト実施日の10日位前までにお申し込みいただきますようお願い致します。
● 受付開始は09:15、試験開始は9:30、試験終了は14:00です。
● 受験本番の雰囲気に慣れていただくため、制服着用となっていますのでご協力お願い致します。
● 参加証、筆記用具、定規、コンパス等をご持参ください。
● 石巻専修大学の開門は午前9時となっていますので、9時以前のご来場はご遠慮ください。
● 石巻専修大学では受験会場以外の教室には立ち入らないでください。
● 模擬試験会場の石巻専修大学へのお問い合わせは絶対になさらぬようお願いいたします。
● 試験当日、事務局は留守となりますので連絡・お問い合わせは火曜日~土曜日(13:00~21:00)にお願い致します。(月曜日、日曜日、祝日はお休みです)
①当日はマスクの着用をお願いします。
②会場内は消毒作業を行います。
③ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・座席は一つ置きの配置となります。指定された座席に着席ください。
・休憩時は3密を避けて大声での会話などはしないでください。
・施設内は飲食禁止となっておりますので、水分補給目的以外の食べ物は禁止です。
(水筒、ペットボトルは可)
④ペットボトル等を持参した場合は各自で必ず持ち帰ってください。
⑤施設利用後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合速やかにご連絡ください。
受験日、お名前、中学校、学年などをお聞きします。0225-96-3373
⑥以下の事項に該当する場合は、当日の受験を見合わせてください。
・当日、37.5℃以上の発熱があった場合(または平熱比1℃以上の超過)
・息苦しさ(呼吸困難)、だるさ(倦怠感)、嗅覚や味覚の異常、軽度であっても咳・咽頭痛など
の症状がある場合
・同居家族や身近な知人に感染症が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航
または当該在住者との濃厚接触がある場合。
WEB申し込み
Ⅰ.WEBによる申し込み
1.下記のお申込みフォームをすべて記入し、送信ボタンをクリックしてください。
以前、受験されたことのあるかたはコメント欄にご自分のコードナンバーを入力してください。
コードナンバーは模試の結果を記載した個人成績表の右上にあります。
成績の推移を知ることができます。
2.こちらから、お支払方法などの必要書類を送らせていただきます。
3.受験料は1回4,000円(自宅受験は4500円)です。
Ⅱ.電話によるお申込み
1.直接、本部営業までお電話ください。Tel 0225-96-3373
以前、受験されたことのある方はご自分のコードナンバーをお知らせください。
コードナンバーは模試の結果を記載した個人成績表の右上にあります。
成績の推移を知ることができます。
2.こちらから、お支払方法などの必要書類を送らせていただきます。
3.受験料は1回4,000円(自宅受験は4500円)です。
書店申し込み
Ⅲ.協力書店の店頭でのお申込み(6月下旬より)
書店店頭にて備え付けの必要書類にご記入の上、1回分、4,000円を店頭でお支払いください。
以前、受験されたことのある方はご自分のコードナンバーを申込書のID欄にご記入ください。
コードナンバーは模試の結果を記載した個人成績表の右上にあります。
石巻・蛇田 | 石巻・渡波 | 東松島 |
金港堂さん | おかべ本屋さん | ブックセンター湘南さん |
新みやぎ模試2022
中3コース
新みやぎ模試 中3コースUA-84675832-1
県内第一位の受験者数を誇る新みやぎ模試。
現在の実力を知り、自分の弱点を発見するには新みやぎ模試が一番です。
合格への道しるべ「新みやぎ模試」をご利用ください。
「新みやぎ模試」は新教育ゼミナールでお申し込みください。
◎今年度の会場は石巻専修大学となります。
◎新型コロナウィルス感染症の影響で会場での実施が困難になる場合、自宅受験となります。予めご了承くださいませ。
会 場 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | 第7回 | 第8回 |
石巻専修大学 | ||||||||
受付締切日 | 13:00 |
13:00 |
13:00 |
会場の都合により現在は9月までの掲載とさせていただきます。
諸般の事情により変更になる場合がございます。
受験料は 1回 4000円(会場受験)、4500円(自宅受験)です。
お得なセット料金をご利用ください。
第4回セット | 第5回セット | 第6回セット | 第7回セット | 第8回セット |
14,000円 | 17,000円 | 20,000円 | 23,000円 | 26,000円 |
2,000円お得です | 3,000円お得です | 4,000円お得です | 5,000円お得です | 6,000円お得です |
第4回セット | 第5回セット | 第6回セット | 第7回セット | 第8回セット |
16,000円 | 19,500円 | 23,000円 | 26,500円 | 30,000円 |
2,000円お得です | 3,000円お得です | 4,000円お得です | 5,000円お得です | 6,000円お得です |
該当するボタンをクリックしてください、スクロールしても見ることができます。
なるべくテスト実施日の10日位前までにお申し込みいただきますようお願い致します。
● 受付開始は09:15、試験開始は9:30、試験終了は14:00です。
● 受験本番の雰囲気に慣れていただくため、制服着用となっていますのでご協力お願い致します。
● 参加証、筆記用具、定規、コンパス等をご持参ください。
● 石巻専修大学の開門は午前9時となっていますので、9時以前のご来場はご遠慮ください。
● 石巻専修大学では受験会場以外の教室には立ち入らないでください。
● 模擬試験会場の石巻専修大学へのお問い合わせは絶対になさらぬようお願いいたします。
● 試験当日、事務局は留守となりますので連絡・お問い合わせは火曜日~土曜日(13:00~21:00)にお願い致します。(月曜日、日曜日、祝日はお休みです)
①当日はマスクの着用をお願いします。
②会場内は消毒作業を行います。
③ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・座席は一つ置きの配置となります。指定された座席に着席ください。
・休憩時は3密を避けて大声での会話などはしないでください。
・施設内は飲食禁止となっておりますので、水分補給目的以外の食べ物は禁止です。
(水筒、ペットボトルは可)
④ペットボトル等を持参した場合は各自で必ず持ち帰ってください。
⑤施設利用後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合速やかにご連絡ください。
受験日、お名前、中学校、学年などをお聞きします。0225-96-3373
⑥以下の事項に該当する場合は、当日の受験を見合わせてください。
・当日、37.5℃以上の発熱があった場合(または平熱比1℃以上の超過)
・息苦しさ(呼吸困難)、だるさ(倦怠感)、嗅覚や味覚の異常、軽度であっても咳・咽頭痛など
の症状がある場合
・同居家族や身近な知人に感染症が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航
または当該在住者との濃厚接触がある場合。
WEB申し込み
Ⅰ.WEBによる申し込み
1.下記のお申込みフォームをすべて記入し、送信ボタンをクリックしてください。
以前、受験されたことのあるかたはコメント欄にご自分のコードナンバーを入力してください。
コードナンバーは模試の結果を記載した個人成績表の右上にあります。
成績の推移を知ることができます。
2.こちらから、お支払方法などの必要書類を送らせていただきます。
3.受験料は1回4,000円(自宅受験は4500円)です。お得なセット料金をご利用ください。
Ⅱ.電話によるお申込み
1.直接、本部営業までお電話ください。Tel 0225-96-3373
以前、受験されたことのある方はご自分のコードナンバーをお知らせください。
コードナンバーは模試の結果を記載した個人成績表の右上にあります。
成績の推移を知ることができます。
2.こちらから、お支払方法などの必要書類を送らせていただきます。
3.受験料は1回4,000円(自宅受験は4500円)です。お得なセット料金をご利用ください。
書店申し込み
Ⅲ.協力書店の店頭でのお申込み(6月下旬より)
書店店頭にて備え付けの必要書類にご記入の上、1回分、4,000円を店頭でお支払いください。
以前、受験されたことのある方はご自分のコードナンバーを申込書のID欄にご記入ください。
コードナンバーは模試の結果を記載した個人成績表の右上にあります。
書店店頭ではセットで申し込むことはできません。セットご希望の方はWEBまたは電話でお申し込みください。
石巻・蛇田 | 石巻・渡波 | 東松島 |
金港堂さん | おかべ本屋さん | ブックセンター湘南さん |
夏期講習
中1・2コース
中1・2生諸君!この夏に苦手分野を克服して、入試の基礎をしっかり学び整理しておこう。
受験に向けて後悔のない夏にしよう。
<<苦手な所5教科克服>>
教科・・・数学・英語・理科・社会・国語
教室・・・蛇田教室、山下教室、中里教室、稲井教室、矢本教室、
前谷地教室、飯野川教室、渡波教室
料 金 | 中 1 生 | 中 2 生 |
1講座 | 8,000円 | 8,000円 |
3講座 | 19,000円 | 19,000円 |
5講座 | 29,000円 | 29,000円 |
講習日 | 7/25(月) | 7/26(火) | 7/27(水) | 7/28(木) | 7/29(金) | 7/30(土) | 7/31(日) |
通常指導 | 通常指導 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | |
講習日 | 8/1(月) | 8/2(火) | 8/3(水) | 8/4(木) | 8/5(金) | 8/6(土) | 8/7(日) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | 休 | |
講習日 | 8/8(月) | 8/9(火) | 8/10(水) | 8/11(木) | 8/12(金) | 8/13(土) | 8/14(日) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | |
講習日 | 8/15(月) | 8/16(火) | 8/17(水) | 8/18(木) | 8/19(金) | 8/20(土) | 8/21(日) |
休 | 休 | 休 | 休 | 通常指導 | 通常指導 | 休 |
◎・・・講習会あります。 休・・・全日休業です。
国語 | 数学 | 英語 | 理科 | 社会 | |
A | 語彙力定着コース | 基礎定着コース | 重要文法確認コース | 基礎確認コース | 基礎確認コース |
B | 解答力レベルUP コース |
解答力レベルUP コース |
実践問題演習コース | 実践演習コース | 実践演習コース |
S | 総合問題演習 | 総合問題演習 | 総合問題演習 | 総合問題演習 | 総合問題演習 |
詳しくはお電話またはフォームにてお気軽にお問い合わせください。(このページ右上の赤いボタンです)
夏期講習中3コース
中3の夏は、自分との闘いです。
どれだけ自分に負けずにやり切れるか、どこまで自分を追い込めるか。
そして、どれだけ自分の努力の証を残せるか。
夏休みは皆さんの周りにたくさんの誘惑があるでしょう。
でもそこで自分の将来を見つめて自分と向き合える人は、必ず人よりも成長できるはずです。
自分の可能性を信じて、意志を持って、自分と闘ってくれることを願っています。
中3生の皆さん、ファイト!!
やればやっただけ自信につながる!!
国語 | 数学 | 英語 | 理科 | 社会 | |
A | 文章読解 基礎 | 計算 基礎 | 文法確認 Ⅰ | 物理・化学 基礎 | 地理 基礎 |
B | 詩・短歌・古典 | 関数・図形 基礎 | 文法確認 Ⅱ | 生物・地学 基礎 | 歴史 基礎 |
C | 文章読解 応用 | レベルアップ 文章題 |
文法実力強化 Ⅰ | 物理・化学 実力強化 |
地理 実力強化 |
D | 文法・漢字 | レベルアップ 関数・確率 |
文法実力強化 Ⅱ | 生物・地学 実力強化 |
歴史 実力強化 |
E | レベルアップ 図形・総合 |
応用文法 長文 | |||
S | 総合問題演習 | 総合問題演習 | 総合問題演習 | 総合問題演習 | 総合問題演習 |
料金(テキスト代含む):1講座・・・10,000円 80分×3回 ※12講座セット~割引あり
詳しくはお電話またはフォームにてお気軽にお問い合わせください。(このページ右上の赤いボタンです)
講習日 | 7/25(月) | 7/26(火) | 7/27(水) | 7/28(木) | 7/29(金) | 7/30(土) | 7/31(日) |
通常指導 | 通常指導 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | |
講習日 | 8/1(月) | 8/2(火) | 8/3(水) | 8/4(木) | 8/5(金) | 8/6(土) | 8/7(日) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | 休 | |
講習日 | 8/8(月) | 8/9(火) | 8/10(水) | 8/11(木) | 8/12(金) | 8/13(土) | 8/14(日) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | |
講習日 | 8/15(月) | 8/16(火) | 8/17(水) | 8/18(木) | 8/19(金) | 8/20(土) | 8/21(日) |
休 | 休 | 休 | 通常指導 | 通常指導 | 通常指導 | 休 |
◎・・・講習会あります。 休・・・全日休業です。
点数がこんなにアップしました!!
合格おめでとうございます!!
2020年3月合格者の成績をごく一部ですがご紹介いたします。
ここに掲載できなかった成績上昇者も多数いらっしゃいます。
(順不同、掲載にあたり保護者様の同意を得ています)
自立学習コース
![]() |
![]() |
![]() 自立学習とは成績を上げるために重要な「自分から勉強する力」を育てる教育プログラムです。 REDでは、自立学習のパイオニアとしてお子様一人ひとりのペースに合わせて個別学習を行い、わからない時は正社員講師が個別に指導させていただきます。 |
![]() |
![]() |