前谷地教室 Y君 石巻高校合格

2019年3月卒

私が塾に通ってよかったことは、問題を解くためのテクニックはもちろんのことですが勉強する習慣を身に着けることができたのがとてもよかったと思います。もし入塾せず自分ひとりだったら、理解するには限りがあり、なかなか勉強する気になれなかったと思います。しかし、入塾してから分からなかった部分はほとんどなくなり、時間の使い方もうまくなりました。
今は、勉強しないと気が済まないほど勉強する習慣が身についています。さらに、私は問題の解き方を理解するのに時間がかかるタイプだったのですが、先生方は親切で、一から丁寧に時間をかけて教えてくださいました。安心して入試に臨むことができた私は無事に合格することができました。これからの学習は不安ですがこれからもこの塾にお世話になってしっかりと学んでいきたいと思います。

蛇田教室 Nさん 東北福祉大学 福祉心理学科合格

2019年3月卒

私の場合、受験勉強は英語と現代文だけだったので科目を絞って勉強しました。英語は一日で百個の単語を覚えられるように目標を立て、単語帳を見て書いてみたり、携帯アプリを使って発音の勉強をしました。また、塾のテキストを使い文法の確認をするとともに、英文の本を読んだりもしました。 現代文は漢字を毎日練習し、新聞を読み長文に慣れるようにしました。
塾では練習問題や入試の過去問に取り組み、分からないところを一つ一つ丁寧に教えていただきました。また、学習の指導とは別に、面接練習や二次試験のプレゼンの準備も手伝ってもらいました。プレゼンがなかなか上手くいかなかった時も的確なアドバイスをいただき、メンタルのケアもしていただきました。おかげで不安がなくなったことを覚えています。学習面以外にもたくさんのサポートをしてもらいとても感謝しております。

矢本教室 T君 国家公務員 税務事務官合格

2019年3月卒

私は高校入学後、勉強などには興味がなく、部活に熱中していました。2年生の2学期に行われた進路学習で、税務事務官という仕事を見つけ、直感的に税務職員になりたいと思い、その日から本格的に受験勉強を始めようと思いました。しかし、何をどうやればいいのか分からないことだらけでした。そこで、塾の先生に相談し、税務職員についてあらゆることを調べたところ、何をしたらよいのか、いつまでやればいいのかなどが見えてきました。中学生のころ、塾の先生から教わった「計画を立ててから物事を実行する」という言葉を思い出し、自分なりの目標を定めるとともに受験日までの計画を立て取り組んでいきました。ところが、高校入試以来の本格的な勉強だったため、「集中力が続かない」「勉強することに抵抗がある」「部活動などで勉強時間を確保できない」というのが現実でした。そこで、私は生活習慣から見直すことにしました。ケータイを使用する時間を決めるなど、時間をできる限り無駄に使わないような生活習慣を組み立てていき、勉強時間を少しずつ増やしていきました。すると不思議なことに勉強に対する「抵抗感」というのがなくなり、もっと効率よくできないかなどと自分なりに考えるようになりました。このようにして、私はなんとか勉強を毎日続けることができ、合格を勝ち取ることができたのです。ここで、私が受験勉強をするにあたって大切だと思うことを述べます。まず、一つは毎日欠かさず勉強することです。勉強もスポーツと一緒で、やらない時期があるとすぐ鈍ります。そのため、毎日少しだけでもいいので、続けるということです。二つ目はしっかり目標を定めるということです。目標がなければ「何のために」「いつまで」勉強やればよいのか分からないため、とても効率が悪くなります。最後は自分なりに計画を立てて勉強を行うということです。計画を立てることによりやるべきことがしっかり見えてくるので、しっかりと立てるようにするとよいと思います。